リトミックの意味と進め方の紹介
こんにちは☀️夏休みも間近になりましたね。皆さまお元気にお過ごしですか? ピアノ/絶対音感/ソルフェージュ講師を務めています、羽室芽衣です。 今回は、音楽・ピアノレッスン未経験のお子様に向けて、木山音楽教室でどのようなレ …
こんにちは☀️夏休みも間近になりましたね。皆さまお元気にお過ごしですか? ピアノ/絶対音感/ソルフェージュ講師を務めています、羽室芽衣です。 今回は、音楽・ピアノレッスン未経験のお子様に向けて、木山音楽教室でどのようなレ …
こんにちは。木山舞子です。 次男2歳の時、リトミックレッスン開始時の様子です。 うちの子たちはみんな言葉が遅く、、、😅 2歳過ぎても全く言葉が出ず、私や先生の指示も理解しているのかは謎、、、😓 特に次男は抱っこ大好きな甘 …
こんにちは。木山音楽教室主宰の木山舞子です。 突然ですが、我が家の息子は電車好きです。 そのオタク度は赤ちゃんの頃からの筋金入り🫢 彼が生まれた頃は、新横浜の近くに住んでいたので、新幹線がよく見えましたし、生活の中に線 …
こんにちは。木山音楽教室主宰の木山舞子です。 10月になって、教室の待合スペースもハロウィン仕様になりました🎃 さて、今日は絶対音感訓練についてです。 木山音楽教室では、2歳から6歳までの小さな生徒さんに向けて、絶対音感 …
こんにちは!ピアノ講師の森田有紀です。 木山音楽教室では、ピアノを始めたて、またはピアノを始める前の小さな生徒さんに向けて、より音楽に親しんでもらうためにリトミックレッスンを行っています。 今回はそのリトミックレッスンの …