「フォルマシオン・ミュジカル」を取り入れたグループソルフェージュのレッスン内容

こんにちは。主宰の木山舞子です。 突然ですが、ピアノを習っている方にお伺いします。メヌエットやソナタの形式を理解して弾いていますか?バッハとモーツァルト、同じように弾いていませんか?リズムや拍子、ただなぞっているだけの演 …

ブルグミュラー「素直な心」から解説〜和声音と非和声音を意識した美しい弾き方

こんにちは。ピアノ講師の滝まりなです。 先日の舞子先生のブログで、調性と和音のお話がありましたね。 難しいお話で、私も子どもの頃は理解できたようなできていないような、、という感じでした。しかし、これがしっかり頭に入ってい …

実際のレッスンで調性を意識する〜音階の練習も楽しく!!

こんにちは。木山音楽教室主宰の木山舞子です。 先日、角岡里緒先生が調性についてのお話(調性とは何か)を書いてくださいました。 今日は、その調性について、私が実際のレッスンで生徒さん達にどのように意識してもらっているか、そ …

テーブルミュージックによるソルフェージュレッスン

こんにちは。ピアノ講師の滝まりなです。 ピアノを演奏するにあたって大事なソルフェージュ(楽譜を正しく読むための訓練)は、少人数のグループでレッスンを行うことがあります。 グループレッスンでも普段は「リズムとソルフェージュ …