呼吸が大切!歌うようにピアノを弾こう

こんにちは。木山音楽教室主宰の木山舞子です。 ピアノレッスン生のみなさん、ピアノを弾くときに、「呼吸」、、、していますか?? 小さな生徒さん、ときには大人の生徒さんでも、さあ、弾き始めるぞ、というときに、鍵盤に手を置いて …

『スペイン(シャブリエ)』ピアノ連弾の見どころ。

こんにちは。木山音楽教室主宰の木山舞子です。 先日のフランス室内楽研究会コンサートにて、ピアノ連弾で演奏したシャブリエ作曲の『スペイン』についてのお話です。 この曲、元々はオーケストラのための曲です。そして実は二台ピアノ …

水の流れでイメージ!ピアノ演奏の正しい姿勢

こんにちは。ピアノ講師の滝まりなです。寒い日が続きますね❄️ 今回はピアノ演奏の姿勢についてです。 ピアノの演奏というと椅子に座って楽なイメージがあるかも知れませんが、実際はかなり体全体を使っています。最近は手指が冷えて …

おすすめピアノ教材「バーナム」シリーズの特徴と効果

こんにちは。木山音楽教室ピアノ講師の伊藤瑞基です。 本日は、レッスンで普段使っているピアノ教材をご紹介します。 私のレッスンでは、確実な読譜力、適切なテクニック、豊かな表現力という点を重視して指導しています。 その中で今 …