ピアノと正しい姿勢♫
皆さんこんにちは!木山音楽教室ピアノ講師の国松沙樹です。 ピアノを上手に弾くために、姿勢(しせい)はとても大切です。どんなに指の動きを練習しても、姿勢が整っていなければ、本来の力は出せません💦逆に姿勢を意識するだけで、音 …
皆さんこんにちは!木山音楽教室ピアノ講師の国松沙樹です。 ピアノを上手に弾くために、姿勢(しせい)はとても大切です。どんなに指の動きを練習しても、姿勢が整っていなければ、本来の力は出せません💦逆に姿勢を意識するだけで、音 …
こんにちは。声楽/ボイストレーニング講師の大嶌美樹恵です。 以前のブログで、声楽のレッスンで多く頂くご質問ベスト3(以下)をご紹介しました。 【第1位】歌のレッスンは何歳から始めるのが良いですか?【第2位】地声と裏声が上 …
こんにちは。声楽/ボイストレーニング講師の大嶌美樹恵です。 前回のブログで、声楽のレッスンで多く頂くご質問ベスト3(以下)をご紹介しました。 【第1位】歌のレッスンは何歳から始めるのが良いですか?【第2位】地声と裏声が上 …
こんにちは🌱木山音楽教室、ピアノ講師の宇野美桜です。 “芸術の秋”という言葉がぴったりの季節になり、音楽を楽しむには心地よい時期ですね🍂 今日は「音楽との対話」をテーマにお話ししたいと思います😌 みなさんはいつも、どんな …
こんにちは☀️徐々に暑さもやわらぎ秋の訪れを感じられる頃になりました。みなさま元気にお過ごしですか?ピアノ/絶対音感/ソルフェージュ講師を務めています、羽室芽衣です。 みなさんはピアノ(もしくは音楽)のレッスンで、先生の …