エチュードについて
こんにちは。ピアノ講師の角岡里緒です。 今回は「エチュード」についてです。 皆さんは「エチュード」というものをご存知でしょうか? エチュードというのは、フランス語で「練習、勉強」という意味で、「練習曲」と訳されます。 よ …
こんにちは。ピアノ講師の角岡里緒です。 今回は「エチュード」についてです。 皆さんは「エチュード」というものをご存知でしょうか? エチュードというのは、フランス語で「練習、勉強」という意味で、「練習曲」と訳されます。 よ …
こんにちは。木山音楽教室ピアノ講師の中島のはなです。 今回は、私とピアノとの出会い、ピアノへの思いについて書きたいと思います。 私は幼い頃から音楽が大好きで、いつも歌っていたようです。 教会でオルガンを弾いていた母の影響 …
こんにちは。ピアノ講師の滝まりなです。 私が個人的にピアノを弾いていて良かったことといえば、合唱の伴奏者として活動の機会があったことが一つあげられます。 昔から、歌うことは得意ではありませんでしたが合唱曲が好きでした。ピ …
こんにちは。そしてはじめまして🌸 今年からセンター南教室のピアノ/絶対音感/ソルフェージュ講師になりました、羽室芽衣です。 ブログでははじめましてということで、自己紹介を失礼いたします☺️ 私がピアノを始めたきっかけは、 …
こんにちは。ピアノ講師の滝まりなです。 8月にセンター南教室で行われたピアノ講師勉強会で学んだ「手首の脱力を確かめる方法」を、早速生徒さんたちに実践してもらいました😊 鍵盤に指を置いたまま、手首を上下に動かすという体操な …