ヴァイオリンクラス

ヴァイオリンの個人レッスンクラスです。

これから始める方でも、楽器選び、楽器購入、楽器レンタル(※1)のご相談も承ります。

また、これから音楽レッスンをはじめるお子様(※2)など、楽譜が読めなくてもヴァイオリン演奏に必要なソルフェージュのレッスンも合わせておこなうので安心です。


〜レッスン内容〜

■導入期のレッスン

[習得テクニック]
正しい楽器の持ち方/弓の持ち方を習得する、ダウンとアップの理解、弓の位置(先・中・元)を覚える、音階(ドレミ)を覚える、リズムを覚える etc
[使用教材]
幼児のためのはじめてのバイオリン、ひくのだいすき、3さいからのソルフェージュ etc

■初級者向けのレッスン

[習得テクニック]
第一ポジション、スラー/スタッカート、強弱をつける、スムーズなフィンガリング、付点のリズム、長調・短調の理解、調号の理解(♯・♭) etc
[使用教材]
新しいヴァイオリン教本、篠崎バイオリン教本、スズキメソード鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集、小野アンナ音階教本、セブシックバイオリン教本 etc

■中級・上級者向けのレッスン

[習得テクニック]
第三ポジション以上、ポジション移動、ビブラート、トリル、スピッカート、一弓スタッカート、フラジオレット、オクターブスケール、重音、左手ピチカート etc
[使用教材]
新しいヴァイオリン教本、篠崎バイオリン教本、バイオリン名曲31選、カイザー、クロイツェル、カールフレッシュスケールシステム、その他ソナタやコンチェルト etc

ヴァイオリンクラス合奏(2025年発表会にて)


※1 楽器レンタルは月額2,200円(税込)をいただきます。
※2 ヴァイオリンクラスは基本的に4歳以上を対象としていますが、個人差によって3歳からでも始めることが可能です。

ヴァイオリンクラスはセンター南教室でのみ開講しています。



<<絶対音感/ソルフェージュクラスへ

>>声楽/ボイストレーニングクラスへ