滝 まりな(MARINA TAKI)

ピアノ/絶対音感/ソルフェージュ講師

東京都出身。4歳よりピアノを始める。

■子供の頃の習い事
ピアノ、バレエ

■ピアノをはじめたきっかけ
姉の習い事について行き、興味を持ちました。

■小さい頃どんな生徒だったか
おっとりしていましたが、やりたいと思ったことは熱心にやっていました。

■出身校
都立国立高校卒業。お茶の水女子大学音楽科、同大学院博士前期課程を経て、博士後期課程に在学中。

■コンクール受賞歴など
第30回ピティナ・ピアノコンペティション全国大会金賞をはじめ、日本クラシック音楽コンクール、全国町田コンクール、かながわ音楽コンクールなどにおいて上位入賞。2014年、霧島国際音楽祭マスタークラスにて講師の推薦を受けコンサート出演。2016年、東京国際芸術協会オーディションにより、受講費免除を受けウィーン国立音楽大学マスタークラスに参加し、ディプロマを取得。現在「アンサンブル・ヴァリエ」メンバー、および男声合唱団「男のコーラス・ドッグウッド」ピアニストとして演奏活動を行う。

■音楽をやっていて良かったこと/楽しかったこと
本番を経験するごとに、あらゆる面で成長を感じます。準備をしている段階でもさまざまな気づきがありますが、大きなホールで、たくさんのお客様の前で、ミスばかり気にするのでなく、こんなふうに表現したい!という思いを実践できたときには、とくに大きな喜びがあります。

■好きな作曲家
モーツァルト

■趣味
水族館・動物園巡り、散歩、釣り、映画鑑賞

■好きな食べ物
からあげ、じゃがいも

■レッスンで心掛けていること
楽しみながら着実にレベルアップし、生徒さん自身も周囲の方々も日々成長を実感できるよう、一人一人にもっとも適した課題を考えながらレッスンを行っています。

■メッセージ
こんな曲が弾けるようになりたい、みんなの前でかっこよく演奏したい・・など、皆さまの憧れのイメージに近づけるよう、丁寧に指導いたします。ピアノとともに、心豊かな人生を歩んでいけるようなお手伝いができましたら幸いです。

2022年木山音楽教室発表会:第二部講師演奏
2022年木山音楽教室発表会:第二部講師演奏


>>体験レッスンについて

>>講師紹介に戻る